ミュートした投稿です。
いちごを食べ比べ🍓
いちごを食べ比べ🍓 いちごのサンダーと濃苺サンダーを食べ比べしました。濃苺サンダーですがパッケージ通りで苺の味が濃厚です。苺のチップも大きく感じました。苺パウダーってどこに使ってるんですかね?後味に甘酸っぱい味わいが口の中いっぱいに広がってTHE・苺って感じなのですが僕はいちごのサンダーの方が食べやすかったです😅
【Q1】ブラックサンダーの名前の由来は??➡正解発表!!
【Q1】ブラックサンダーの名前の由来は??➡正解発表!! 黒い諜報員のみなさま、こんにちは⚡クイズにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!今回の問題は、ブラックサンダーの由来を選んでいただく内容でした。皆様の中でも、迷われた方もいらっしゃったかとは思いますが、正解は・・・。1.商品の中も外も真っ黒なので「ブラック」、子どもが好きそうな戦隊ものの
以前にダイソーで販売されていたブラックサンダーウェットティッシュを使ってみました。 普通のウェットティッシュとは違い、1枚が大きくて厚さも分厚く、手拭き用にはもったいないくらい頑丈なウェットティッシュでしたが枚数が少ないので大切に使いたいと思います。
今回は僕にとっても特別に嬉しいサンダーだったのでいつもよりたくさん買っちゃいました(≧∀≦)
本日のお楽しみのおやつの時間😋 もうすぐなくなってしまう❮フルグラ ブラックサンダー⚡️味❯ シリアルはあまり食べないのですが(1食分、50gが少ないと思っているためですw)そのため唯一購入するシリアル。一昨年の秋に1袋しか買わなかったことで、直ぐに無くなってしまい後悔😢 去年の秋に期限を確認して
今日はパンだけ買おうとしていたのに、つい、棚にあったブラックサンダーに手が伸びました。(^^;
昨日、カバンの底に入れっぱなしで溶けかけていたブラックサンダーを一晩、冷凍庫へ。そうすると包装につくことなく、きれいに取り出せるので、気温が高くなる時期によくやります…という私の夏の食べかた紹介(…写真だと伝わらないですね(^^;
今日から、通ぶることにいたします (^^)
白いブラックサンダーが楽天ショップ向けに作られた、ということを知っていたら本当の通です笑
「桃」は22個使っているので、1箱分以上ご購入!!